埼玉県幸手市の美味しいお店

ベーカリーむぎぽっぽ 秋の新作 明太フランス

明太フランス
  • 明太フランスってどんなパン?
  • 気になるお味は?
  • 幸手権現堂堤では9月17日~10月2日【曼珠沙華まつり】が開催されます!お花見のお弁当におすすめ!
  • ベーカリーむぎぽっぽってどんなパン屋さん?
  • ベーカリーむぎぽっぽってどこにあるの?

ベーカリーむぎぽっぽさんは地元埼玉県幸手市を愛するお店。夫婦ともにパン職人。素材も地元の物を使用し、地域のお店とコラボしたパンもある、人気のパン屋さんです。

秋の新作 明太フランス!】 地元幸手在住の筆者くまんこが、しっかりお伝えします!

では記事へどうぞ!

明太フランスってどんなパン?

ベーカリーむぎぽっぽ 秋の新作 明太フランス

明太フランスとは、博多から取り寄せた明太子の元祖「ふくや」の明太子がたっぷり贅沢に使われたマヨフィリングを、フランスパンにたっぷりのせて焼き上げた「秋の新商品」です!(一本¥230円)

人気第一位のやみつき明太と並び、早くも人気の新作パンとなっているようです。実際前回来店したときは売り切れでした。

ベーカリーむぎぽっぽさんの新作パンは、あっという間に売り切れてしまうことが多いようです。午前中の早めの来店をおすすめします!

ちなみに今回の来店時、お目当てのひとつだった新作の【きのこミートバーガー】はあっという間に売り切れたそうです。(奥様のコメントより)残念!

また、同じく新作の【塩バターマリネサンド】は僕の目の前で、他のお客さんに買われていきました・・・。(あと数秒早ければ・・・とほほ。)

同じく新作、【茄子のごまみそやき】もすでに売り切れでした。(しょんぼり)

次回は早めに来店します!

(どうしても食べたいかたはお店に電話してご主人・奥様に相談してみてください。)

ベーカリーむぎぽっぽさんの電話番号は 【Tell】0480-53-6288 です。

明太フランスの気になるお味は?

ベーカリーむぎぽっぽ 秋の新作 明太フランス

まちがいない美味しさです!たまりません!!

明太フランスにたっぷりとのっている明太マヨソースソース

「まずソースです」 人気第一位のやみつき明太と同じソースのようです。「ふくや」の明太子の良い香りと、ほんのりピリ辛で濃厚な明太マヨソース・・・たまりません!

また、「ふくやの明太子をたっぷりと贅沢に。」とキャッチコピーにあったように、たっぷりとフランスパンの上にのせて焼き上げてあります!

明太子好きにはうれしい明太マヨソースのボリュームです。また、パンに切り目がはいっていて、その中にも「ふくや」の明太マヨソースが塗り込んであります。まさに明太子まみれ!最高です!!

明太フランスの断面

「次にパンです」 まず、小麦の香ばしい良い香り。表面はこんがりと焼き上げられ、ザックリとした食感かつ明太マヨソースが溶け出していて、ジューシー!食べ応えがあります!

また表面はザックリ香ばしいのに、なかはふんわり、やわらか。このフランスパン、美味しすぎます!!

「ふくや」の明太子を贅沢に使ったソースの濃厚な味を、このフランスパンがしっかり受け止めています。さすがパン屋、むぎぽっぽさん。なにしろフランスパンがうますぎる!!

フランスパンってこんなに美味しいんだ・・・。と新しい認識となりました。おすすめの新作パンです!!

幸手権現堂堤では9月17日~10月2日【曼珠沙華まつり】が開催されます!お花見のお弁当におすすめですよ!

9月14日時点の幸手権現堂堤の彼岸花の写真

幸手権現堂堤では2022 9月17日(土)~10月2日(日) まで【曼珠沙華まつり】が開催されます!ゆっくりと彼岸花や催し物を楽しむお散歩に、ベーカリーむぎぽっぽさんのパンをお弁当にいかかですか?

曼珠沙華まつりの記事はこちらからどうぞ 幸手権現堂堤 ゆるランで彼岸花を楽しもう 2022最新情報 |kumankolog

まつり開催中は権現堂堤にある峠のお茶屋さん(軽食)は混み合うかもしれないので(なにせ3年ぶりの曼珠沙華まつりですので・・・。)、事前に食べたいものを買っていくと、のんびりと彼岸花を愛でながらランチを楽しめると思います。

ランチシートなども用意して行くと安心ですよ。

ちなみにむぎぽっぽさんから幸手権現堂堤までは、徒歩でもいけます。(お散歩好きな方なら楽勝です。30分~くらいかと思います。)

また、幸手駅前にはレンタサイクルもあります。電車でいらして、利用したいかたは「井草自転車預り所」を検索してください。駅からすぐの場所にありますよ。

井草自転車預かり所
  • 料金      1台400円
  • 貸し出し時間  8時~17時
  • 定休日     なし
  • Tell      0480-43-1985  

ベーカリーむぎぽっぽってどんなパン屋さん?

ベーカリーむぎぽっぽさんの新商品の看板

むぎぽっぽさんは2022年4月1日にオープンした、ご夫婦で営業されているパン屋さんです。ご夫婦ともにパン職人だそうです。

素材にこだわり国産の小麦粉、幸手産の野菜やあんこを使用している、地元を愛するお店です。

また、こども向けのかわいく美味しいパンも人気のようで、小さなお子様を連れたお客さんも多く訪れています。

お店はピカピカ!日当たりの良い立地のため店内も明るく、気軽に立ち寄れます。

明るく爽やかな接客と美味しいパンで、次々にお客さんが訪れる、幸手の人気パン屋さんとなっていますもちろん僕もリピーターです!

ベーカリーむぎぽっぽのやみつき明太パン
ベーカリーむぎぽっぽの看板メニュー やみつき明太

ちなみに 【人気第一位のやみつき明太!】 こちらも絶品でおすすめです!!記事はこちらからどうぞ!ベーカリーむぎぽっぽ 美味しいパン屋さんができました!|kumankolog

ベーカリーむぎぽっぽさんの生ドーナッツ

また、ベーカリーむぎぽっぽさんの【生ドーナッツ!】しっとりもっちもちな生地とあま~いクリーム!!ドーナッツ好きのかた、是非食べてみてください!ほっぺたが落ちます! 記事はこちらからどうぞ!生ドーナッツとは? ベーカリーむぎぽっぽ 9月最新情報|kumankolog

ベーカリーむぎぽっぽってどこにお店があるの?

ベーカリーむぎぽっぽさんの看板
ベーカリーむぎぽっぽ 看板

ベーカリーむぎぽっぽは、埼玉県幸手市で営業しています。

幸手駅から徒歩数分と近く、訪ねやすいパン屋さんです。「権現堂桜堤で桜・あじさい・ひまわり畑・彼岸花等を愛でるお散歩等のお弁当にもおすすめですよ!」

ベーカリーむぎぽっぽ

〒340-0115

埼玉県幸手市中2-8-41

【Tell】0480-53-6288

【駐車場】有り

【営業時間】8:00~18:00

【定休日】日曜日

各SMSにて情報をアップしているとのことです。「ベーカリーむぎぽっぽ」で検索すると確認できますよ。

まとめ

  • 明太フランスとは「ふくや」の明太子をたっぷり・贅沢に使ったマヨソースを、フランスパンにたっぷりのせて焼き上げた秋の新商品!
  • 濃厚な明太マヨソースと香ばしいフランスパンが良く合います!やみつきになる美味しさです!!
  • 幸手権現堂堤では9月17日~10月2日【曼珠沙華まつり】が開催されます!お花見のお弁当にもおすすめですよ!
  • ベーカリーむぎぽっぽさんは地元幸手を愛するお店。夫婦ともにパン職人。素材も地元の物を使用し、地域のお店とコラボしたパンもある人気のパン屋さんです。
  • ベーカリーむぎぽっぽは埼玉県幸手市で営業しています。幸手駅から徒歩数分と近く、訪ねやすいパン屋さんです。権現堂散歩等のお供におすすめですよ!

幸手権現堂曼珠沙華まつり記事はこちら 幸手権現堂堤 ゆるランで彼岸花を楽しもう 2022最新情報 |kumankolog 是非彼岸花を愛でにいらしてください!

最後まで記事を読んで下さり、本当にありがとうございます。

少しでも皆様のお役に立てた記事となれば幸いです。

「また、記事作成のための店内の写真撮影等、ベーカリーむぎぽっぽさん、いつもご協力本当にありがとうございます。」

それでは、また次の記事でお待ちしています!

ABOUT ME
くまんこ
くまんこ
先住犬・老犬ころんを看取り、2024年12月より保護犬・マルチーズのりんちゃん(女の子6歳)を迎えた生活がスタートしました!ブログ・Xで発信しています。フリーランスライター兼ナースマンでもあり、自由に生きていくためのナース起業、転職情報も発信していきます!記事執筆ご依頼随時お受けしています!!
「こちらの記事もおすすめ」
味噌辛ジャンラーメン 埼玉県幸手市の美味しいお店

埼玉県で美味しい味噌ラーメンが食べたい!

2022年3月4日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
埼玉県幸手市の赤れんががおすすめ! 味噌ラーメン。 最近はまってます。 味噌というだけで身体にもやさしいし、心も体もあたたまりますよね。 今回は埼玉県幸手 …
ベーカリーむぎぽっぽ 埼玉県幸手市の美味しいお店

ベーカリーむぎぽっぽ 美味しいパン屋さんができました!

2022年4月16日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
ベーカリーむぎぽっぽって、どんなお店? 目移りしてしまうパン達が並べられています。 むぎぽっぽさんは2022年4月 …
埼玉県幸手市の美味しいお店

美味しいメンチカツが食べたい!幸手ロードステーションのメンチカツがおすすめです!

2022年4月21日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
埼玉県の桜の名所、権現堂桜堤。 桜や菜の花を愛でた後、美味しいランチがいただけるお店がないかとお探しの方。 幸手ロードステーシ …
ベーカリーむぎぽっぽの生ドーナッツさつまいも 埼玉県幸手市の美味しいお店

ベーカリーむぎぽっぽ 秋の新作 生ドーナッツさつまいも

2022年9月20日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
ベーカリーむぎぽっぽの【生ドーナッツさつまいも】ってどんなドーナッツ?【生ドーナッツさつまいも】の気になるお味は?幸手権現堂堤では9月1 …
埼玉県幸手市の美味しいお店

【じげもんちゃんぽん幸手店】『熟成辛味噌ちゃんぽん』が美味い店

2024年10月18日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
【じげもんちゃんぽん幸手店】『熟成辛味噌ちゃんぽん』が美味い店 タイトル 皆様こんにちわ、くまんこです! 今回の記事は埼玉県東 …
ベーカリーむぎぽっぽの野沢菜のおやき 埼玉県幸手市の美味しいお店

ベーカリーむぎぽっぽ 秋の新作 野沢菜のおやき

2022年9月21日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
ベーカリーむぎぽっぽの【野沢菜のおやき】ってどんなパン?【野沢菜のおやき】の気になるお味は?幸手権現堂堤では9月17日~10月2日【曼珠 …
味噌辛ジャンラーメン 埼玉県幸手市の美味しいお店

辛うま!味噌辛ジャン!北海道ラーメン赤レンガ幸手店

2022年9月14日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
北海道ラーメン赤レンガ幸手店の【味噌辛ジャンラーメン】ってどんなラーメンなの?【味噌辛ジャンラーメン(辛さ普通)】の辛さと気になるお味は? …
埼玉県幸手市の美味しいお店

「いこい食堂」【幸手市】ガッツリ食べれるレバカツが絶品です!

2023年12月5日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
皆様こんにちわ。くまんこです。 今回は某人気番組でも取り上げられた、筆者の地元埼玉県幸手市の定食屋「いこい食堂」をご紹介します。  …
北海道ラーメン赤レンガ幸手店の味噌ラーメン 埼玉県幸手市の美味しいお店

辛くない味噌もうまい!北海道ラーメン赤レンガ幸手店

2022年9月12日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
味噌オロチョンラーメンがお店の推しだが、【辛くない味噌ラーメンのお味は?】ぎょうざのお味はどう?かなり大食いなんだけど、北海道ラーメン赤レ …
埼玉県幸手市の美味しいお店

美味しい魚粉系ラーメンが食べたい!幸手きむらやの中華そば実食レビューです!

2022年5月1日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
埼玉県東部・幸手市権現堂周辺で美味しい魚粉系中華そばが食べたい! 幸手権現堂堤のお散歩の後に美味しい魚粉系中華そばが食べたい!  …