埼玉県幸手市の美味しいお店

いこい食堂 「もつトマト煮定食」TVでも紹介された看板メニュー

皆様こんにちわ。くまんこです。

前回ご紹介した、某人気番組でも取り上げられている、埼玉県幸手市人気の定食屋「いこい食堂」

季節毎にイベントが開催される権現堂堤。せっかく足を運んだなら、

そんな思いで地元幸手在住ライターくまんこが、いこい食堂、「トマトもつ煮定食」をお伝えします。

では、早速記事へどうぞ!

「記事はプロモーションを含みます」

いこい食堂とは?

埼玉県幸手市にある、隠れた人気の大衆食堂、「いこい食堂」。

歴史は古く、昭和40年、初代店主が「長距離トラックのためのドライブインとして開業」し現在開業59年目。

幸手市の美味いものを知るひとの多くが、「あそこは美味いよ!」と筆者に話されている、隠れた人気店です。

くまんこ

パッと見入りずらい印象ですが、店内は広く、接客も過度ではないため、ひとり静かに食事を楽しむこともできます。

実に良い雰囲気の食堂です。

いこい食堂 看板メニュー「もつトマト煮込み定食」

いこい食堂「もつトマト煮込み定食」

ご飯、お味噌汁、お新香がつき、パルメザンチーズとタバスコが自由に使えます。

まるでイタリア料理の様でトマトの赤が映え、食欲をそそる色合いです。

さて、お味は?

くまんこ

ご覧下さい、この濃厚なソース。

もつの脂が美しく照り輝いています。

バゲットを浸し口に運ぶと、まさに至福!

正直ここまで美味いとは思っていませんでした。

筆者のいままで食したもつ煮のなかで、間違いなく「NO・1」です!

ボリューム

写真で伝わるでしょうか、かなり大ぶりのもつがゴロゴロと・・・。

もつ煮というと、こんにゃくでかさまししているお店に出会うことがありますが・・・、

いこい食堂はただただ、もつでした。

ボリュームもあり。

おすすめの食べ方はやはり、「ご飯にかける!」

もつの旨味が凝縮された、濃厚なトマトソースに浸したバゲットももちろん至福でしたが、「まだ終わらんよ。」

某サングラス、マッチョの赤い大尉宜しく、ご飯にかけると・・・。

くまんこ

思い出すと、あの至福の時が蘇り、暴走して申し訳ありません。

もうだめです、美味すぎる・・・。(トマトが苦手なひとでも食べれそうなほど、乳化していてまろやかでした。)

くまんこ

というか、気づいたら無くなっていました・・・。

(誇張気味のレビューとなり申し訳ありません。あくまで筆者の感想ですが、本当に美味しかったんです)

お値段

いこい食堂 もつトマト煮定食 ¥1320」

本当に物価高となっていますね・・・。

くまんこ

このことを考えれば、等価交換ですね。

店主、奥様、お店の皆様、これからも無理はせず、美味しいものを食べさせてくださいね。

いこい食堂のワクワクしてしまうメニュー

いこい食堂は元「ドライブイン」だっただけあり、食べたいものは何でもありますよ!と言わんばかりの豊富なメニュー。

くまんこ

メニュー表の他にも、

「豚汁定食」、「船凍するめいかの天ぷら定食・イカフライ定食」など、食べてみたいメニューは底をつきません。

そういえば筆者が幼い頃、父親が連れていってくれたドライブインも、なんでもある食堂でした・・・。

昭和レトロな思い出です。

いこい食堂の「いこいコロッケ」が懐かしの味で泣ける

そして「もつトマト煮定食」の他に、読者の皆様に是非食べていただきたいメニューがこちら!

写真では伝わりにくく、すいません。

この「いこいコロッケ」、かなりの大きさです!

そして大きさはもとよりその味わいは・・・!

くまんこ

小さなお子様は店内に居ませんでしたが、食べたらきっと大喜びする、「本物のコロッケ」でした。

「いこい食堂」アクセス・営業時間

いこい食堂 「Tell」「住所」

Tell:0480-42-0315

住所:埼玉県幸手市国府間650-3

いこい食堂へのアクセス

「いこい食堂」は幸手市内を走る国道4号線沿いにあるので、車なら比較的わかりやすい場所にあります。

季節毎にイベントが開催され、桜で有名な「権現堂堤」からも近く、季節毎のお花見後徒歩で足を運べます。

電車利用のかたは東武日光線幸手駅からですと、徒歩で約30~40分はかかると思います。

電車利用のかたは「幸手駅からタクシー」、もしくは「幸手駅前にあるレンタルサイクル」を利用することをおすすめします。

「いこい食堂」の営業時間等

営業日:火曜~土曜(11時~14時)「土曜のみ夜間営業あり。18時~21時まで」

定休日:日曜・月曜・祝日

駐車場:20台

「いこい食堂」についてもう少しだけご紹介

「いこい食堂」は某人気番組でも取り上げられました。

取材されたメニューは看板メニューである、「もつ煮定食」と「もつトマト煮定食」。

写真右上のテーブル席が常連の方に人気だそうです。

この日筆者も座りましたが、なるほど、席が挟まれていないこともあり、静かに食事を味わえる良い席でした。

くまんこ

ズラリと並ぶ漫画達。

「ザ・ドライブイン」といった名残があります。良いですね。

そして、やはりありました!

「孤独のグルメ!」。

漫画は都内のお店ばかりでしたが、埼玉版を是非読んでみたいですね。

いこい食堂。

時間が止まっているかのような、レトロで静かな良い食堂です。

一人でフラッと立ち寄り、ただ静かに美味い料理をいただく。

そんな贅沢な休日も良いですね。

季節毎開催される「権現堂堤」でのまつりでは、春は特に多くの露店も並びますが、

年末はしっかりお休みする飲食店やスーパーもスタンダードとなってきていますね。

ABOUT ME
くまんこ
くまんこ
先住犬・老犬ころんを看取り、2024年12月より保護犬・マルチーズのりんちゃん(女の子6歳)を迎えた生活がスタートしました!ブログ・Xで発信しています。フリーランスライター兼ナースマンでもあり、自由に生きていくためのナース起業、転職情報も発信していきます!記事執筆ご依頼随時お受けしています!!
「こちらの記事もおすすめ」
味噌辛ジャンラーメン 埼玉県幸手市の美味しいお店

辛うま!味噌辛ジャン!北海道ラーメン赤レンガ幸手店

2022年9月14日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
北海道ラーメン赤レンガ幸手店の【味噌辛ジャンラーメン】ってどんなラーメンなの?【味噌辛ジャンラーメン(辛さ普通)】の辛さと気になるお味は? …
埼玉県幸手市の美味しいお店

美味しいとんかつが食べたい!ロードステーションがありますよ

2022年3月14日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
埼玉県幸手市にあるロードステーションさんはもともとお肉やさんだったこともあり、ジューシーでやわらか~いお肉と、ラードであげているとおもわれ …
埼玉県幸手市の美味しいお店

『トイボックスカフェ幸手店』【ワイルドバーガーが美味しい店】

2024年10月6日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
皆様こんにちわ、くまんこです! 今回は埼玉県幸手市の、 『トイボックスカフェ幸手店』【ワイルドバーガーが美味い店】 をご …
ベーカリーむぎぽっぽの野沢菜のおやき 埼玉県幸手市の美味しいお店

ベーカリーむぎぽっぽ 秋の新作 野沢菜のおやき

2022年9月21日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
ベーカリーむぎぽっぽの【野沢菜のおやき】ってどんなパン?【野沢菜のおやき】の気になるお味は?幸手権現堂堤では9月17日~10月2日【曼珠 …
埼玉県幸手市の美味しいお店

蕎麦好きにおすすめ 一茶

2023年1月22日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
コロンちゃん おいしいお蕎麦がたべた~い!! ぽてさん いいね!くまんこさん、幸手周辺でおいしいお蕎麦屋さんどこか知ってる? くまんこ そんな『蕎麦好きにおすすめ …
埼玉県幸手市の美味しいお店

美味しい魚粉系ラーメンが食べたい!幸手きむらやの中華そば実食レビューです!

2022年5月1日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
埼玉県東部・幸手市権現堂周辺で美味しい魚粉系中華そばが食べたい! 幸手権現堂堤のお散歩の後に美味しい魚粉系中華そばが食べたい!  …
埼玉県幸手市の美味しいお店

美味しいメンチカツが食べたい!幸手ロードステーションのメンチカツがおすすめです!

2022年4月21日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
埼玉県の桜の名所、権現堂桜堤。 桜や菜の花を愛でた後、美味しいランチがいただけるお店がないかとお探しの方。 幸手ロードステーシ …
味噌辛ジャンラーメン 埼玉県幸手市の美味しいお店

埼玉県で美味しい味噌ラーメンが食べたい!

2022年3月4日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
埼玉県幸手市の赤れんががおすすめ! 味噌ラーメン。 最近はまってます。 味噌というだけで身体にもやさしいし、心も体もあたたまりますよね。 今回は埼玉県幸手 …
埼玉県幸手市の美味しいお店

【じげもんちゃんぽん幸手店】『あっさり屋台豚骨らぁ麺』も美味い店

2024年10月11日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
皆様こんにちは、くまんこです! 今回は前回オープン初日に足を運んだ【じげもんちゃんぽん幸手店】で、 『あっさり屋台豚骨らぁ麺』 …
埼玉県幸手市の美味しいお店

【来集軒】「酸辣湯麺」酸っぱ辛~い絶品ラーメン!

2024年7月23日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
みなさんこんにちわ。くまんこです! 今年の夏も過酷な猛暑となっていますね・・・。 そんな猛暑に負けないよう「すっぱ辛いもの」を …