埼玉県幸手市の美味しいお店

「昴~和風らーめん処」『鰹そば(醤油味・太麺)』2024年6月オープンの美味い店! 

皆様こんにちわ、くまんこです。

今回の記事はしる人ぞ知るらーめん激戦区、埼玉県東部幸手市の「2024年6月1日オープン」、「昴~和風らーめん処」をご紹介します。

今回いただいたのは『鰹そば(醤油味・太麺)』。

では、早速記事へどうぞ!

(この記事はプロモーションを含みます)

「昴~和風らーめん処」

新店の真新しい暖簾に惹かれやってきました、「昴~和風らーめん処」

期待に胸が高まります!

お店の外には立て看板が。

今回は『鰹そば』をいただくことにします。

つけ麺、牡蠣そばも美味しそうで大いに悩みましたが、どうやら『鰹そば』が看板メニューのようです。

お店の外まで鰹だしの風味高い香りが・・・。良い香りです。

「昴~和風らーめん処」『鰹そば(醤油味・太麺)』

実に美しく盛られたらーめんです。

白濁した、かなり濃厚なスープの色調ですね。

美味しくいただくため今回も、たっぷりランニングしてからの来店としました。

お腹ペコペコのため、「大盛り」をオーダー!

メニュー紹介です。もともと茨城県古河市で開業されたようですね。

「濃厚白湯スープ」に「鰹の出汁」と「椎茸出汁」を合せたトリプルスープ・・・。

贅沢ですね~!

麺大盛りは「プラス120円」。お財布に優しいお値段です。

後ほど紹介しますが、「昴~和風らーめん処」は「メンマ」もとても美味いんです。筆者のおすすめトッピングです!

サイドメニューも美味そうなものがずらりと!

「鰹なめろうご飯」、「鰹節TKG」・・・。実に美味そう!

オーダーしたかったのですが、今回は『鰹そば』の取材に集中します。

『鰹そば(醤油味)』 スープ

着丼直後はかなり白濁していたように見えましたが、レンゲですくうと「鰹の出汁」「椎茸の出汁」の効いた、食欲をそそる茶色に。

まず、鼻腔をくすぐる鰹の香り高いこと!

丁重に仕込まれているのでしょう、鰹の風味がたまりません!

そして濃厚なスープをぐっと引き締めるように、主張しすぎず椎茸の出汁も効いています。

・・・っ美味い!

丁重に仕込まれ完成された、濃厚かつ上品なスープです!

『鰹そば(醤油味)』 太麺

お店のメニュー紹介では「細麺」が基本となっていましたが、太麺好きのため今回は「太麺」でオーダー。

スープと絡んだ黄金色の太麺・・・たまりません!

麺紹介です。

今回オーダーした「太麺」は、濃厚味噌らーめんと良く合うとのことですが、筆者的には『鰹そば(醤油味)』にも良く合うと思います。

麺紹介に記載されているとうり、本当にもちもち!実に美味い麺です!

『鰹そば(醤油味)』 チャーシュー

チャーシューは部位の異なる2種が盛られています。

しっかりとした食べ応えの部位と、ほろりとほどける部位、二つの食感を楽しめます。

濃厚かつ鰹、椎茸の効いた美味いスープ、もちもちの美味い麺、そして丁重に仕上げられた美味いチャーシュー・・・。

あぁ、幸せです・・・!

『鰹そば(醤油味)』 メンマ

丼の全体写真では、スープがかなり白濁しているため見えずらいのですが、実はこの美味いメンマ(柔らかな穂先メンマかと思います)が、「丼を囲むようにほぼ一周」しています!

実に贅沢です!

美味いらーめんを食べてもらいたいという、店主の「情熱」と「客への熱い思い」を感じます!

『鰹そば(醤油味)』 ねぎ 海苔

「辛みをしっかり抜いてあるねぎ」、「風味と香りのよい海苔」・・・。

『鰹そば(醤油味)』。濃厚かつ、上品に、そして繊細に仕上げられています。

「昴~和風らーめん処」店舗情報

店舗前の駐車場は「共用」であり、「3台しか駐車できない」、また「狭め」となっているため、店舗前のコインパーキングに駐車すると、ストレスなく来店出来ると思います。(地元幸手市民筆者より)

また、店舗の開店、営業時間は細かに設定されているようです。

上記画像、または下記「昴~和風らーめん処」 (エックスURL @menshosubaru)を参照ください。

「昴~和風らーめん処」『鰹そば(醤油味・太麺)』まとめ

濃厚白湯、鰹出汁、椎茸出汁のトリプルスープ。

香り高い鰹の風味。

もちもちの太麺。

丁重に仕上げられたチャーシューとメンマ・・・。

らーめん激戦区の幸手に新たにオープンした「昴~和風らーめん処」の『鰹そば(醤油味・太麺)』。

「濃厚」かつ、「上品」に、そして「繊細」に仕上げられた美味いらーめんでした!

幸手在住筆者おすすめです!

ABOUT ME
くまんこ
くまんこ
先住犬・老犬ころんを看取り、2024年12月より保護犬・マルチーズのりんちゃん(女の子6歳)を迎えた生活がスタートしました!ブログ・Xで発信しています。フリーランスライター兼ナースマンでもあり、自由に生きていくためのナース起業、転職情報も発信していきます!記事執筆ご依頼随時お受けしています!!
「こちらの記事もおすすめ」
埼玉県幸手市の美味しいお店

「いこい食堂」【幸手市】ガッツリ食べれるレバカツが絶品です!

2023年12月5日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
皆様こんにちわ。くまんこです。 今回は某人気番組でも取り上げられた、筆者の地元埼玉県幸手市の定食屋「いこい食堂」をご紹介します。  …
味噌辛ジャンラーメン 埼玉県幸手市の美味しいお店

埼玉県で美味しい味噌ラーメンが食べたい!

2022年3月4日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
埼玉県幸手市の赤れんががおすすめ! 味噌ラーメン。 最近はまってます。 味噌というだけで身体にもやさしいし、心も体もあたたまりますよね。 今回は埼玉県幸手 …
ベーカリーむぎぽっぽのねぎこっこバーガー 埼玉県幸手市の美味しいお店

ベーカリーむぎぽっぽ ねぎこっこバーガー おすすめです!

2022年9月11日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
・埼玉県幸手市にある、人気のパン屋さん、ベーカリーむぎぽっぽ。 今回はグランドメニューとなっている【ねぎこっこバーガー】をご紹介しま …
埼玉県幸手市の美味しいお店

美味しい家系ラーメンが食べたい!幸手誠家がおすすめです!

2022年4月14日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
濃厚な豚骨醤油スープ、コシのある中太麺、ぱりっとした海苔、食欲をそそる鶏油の良い香り・・・。 美味しい家系ラーメンが食べたくなったら …
埼玉県幸手市の美味しいお店

美味しい鰻が食べたい!埼玉県幸手市渡邊家さんのうな重、おすすめです!!

2022年7月3日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
今年も暑い夏がやってきました! 夏といえば、「鰻」ですね! 美味しい鰻が食べたい! でも、入ったことのないお店で高いお金 …
ベーカリーむぎぽっぽの生ドーナッツさつまいも 埼玉県幸手市の美味しいお店

ベーカリーむぎぽっぽ 秋の新作 生ドーナッツさつまいも

2022年9月20日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
ベーカリーむぎぽっぽの【生ドーナッツさつまいも】ってどんなドーナッツ?【生ドーナッツさつまいも】の気になるお味は?幸手権現堂堤では9月1 …
埼玉県幸手市の美味しいお店

『トイボックスカフェ幸手店』【ワイルドバーガーが美味しい店】

2024年10月6日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
皆様こんにちわ、くまんこです! 今回は埼玉県幸手市の、 『トイボックスカフェ幸手店』【ワイルドバーガーが美味い店】 をご …
味噌辛ジャンラーメン 埼玉県幸手市の美味しいお店

辛うま!味噌辛ジャン!北海道ラーメン赤レンガ幸手店

2022年9月14日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
北海道ラーメン赤レンガ幸手店の【味噌辛ジャンラーメン】ってどんなラーメンなの?【味噌辛ジャンラーメン(辛さ普通)】の辛さと気になるお味は? …
北海道ラーメン赤レンガ幸手店の味噌ラーメン 埼玉県幸手市の美味しいお店

辛くない味噌もうまい!北海道ラーメン赤レンガ幸手店

2022年9月12日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
味噌オロチョンラーメンがお店の推しだが、【辛くない味噌ラーメンのお味は?】ぎょうざのお味はどう?かなり大食いなんだけど、北海道ラーメン赤レ …
埼玉県幸手市の美味しいお店

ロードステーション 丸太ログソーセージが長すぎた!  

2022年3月6日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
ロードステーション名物 丸太ログソーセージ・・・ テレビの「おもうまい店」でも取り上げられた知る人ぞ知る名店。 長年取材拒否さ …