りんちゃんの居る生活

老犬を看取りました

亡くなった親から引き取った老犬を看取った僕の思い

令和2年7月、亡くなる寸前の父親からペットホテルに預けられていたコロンちゃんを保護し早1年半・・・

令和4年3月2日早朝6時20分、コロンちゃんは息を引き取りました。

享年15歳と2ヶ月。

わずか1年半の間でしたがコロンちゃんはたくさんの思い出をくれました。

最後まで犬を看るということの大変さと、老いる速さから毎日が大切な時間であること。

いつでも僕と妻を愛し、癒やしてくれて。

いつでもかわいい姿で僕と妻に寄り添ってくれて・・・

痛みにも負けずがんばってご飯を食べてくれて・・・

最後までお外で排泄し・・・

いままでありがとう、と言うかのように静かに息を引き取りました。

こちらをみる老犬画像

コロンちゃんが静かに天国にいってくれたのに今僕と妻はものすごいロス状態です。

なんとか日常をおくっている状態です。

こんなに喪失感が大きいとは・・・

こんなに悲しくて、寂しくて、胸が裂けそうなほど苦しい気持ちが続き・・・

こんなにもう一度会いたくなり、もう一度抱っこしたり一緒に寝たりと思いをはせても・・・

しっかりおくってあげないといけない。そう思いなんとか手を合わせています。

無責任だった僕の父親に対する怒りは保護した当初激しくありましたが、

コロンちゃんが日々のなかで忘れさせてくれました。

怒りや憎しみがどれほど無意味であたたかい心がどれほど素晴らしいか。

コロンちゃんは教えてくれました。

また一緒に寝たい。

また一緒にお散歩したい。

また抱っこしたい。

またお腹に顔をうずめてクンクンしたい。

柔らかであたたかいコロンちゃんに包まれたい。

僕と妻が最後の日を迎えるとき。

お願い

迎えにきてね。

そしてまた僕と妻と一緒に笑顔で暮らそうね。

きっとだよ。

きっとだよ。

愛してるよ。

コロンちゃんのパパとママより

甘える老犬画像

ABOUT ME
くまんこ
くまんこ
先住犬・老犬ころんを看取り、2024年12月より保護犬・マルチーズのりんちゃん(女の子6歳)を迎えた生活がスタートしました!ブログ・Xで発信しています。フリーランスライター兼ナースマンでもあり、自由に生きていくためのナース起業、転職情報も発信していきます!記事執筆ご依頼随時お受けしています!!
「こちらの記事もおすすめ」
こちらをみる老犬画像 りんちゃんの居る生活

親が亡くなったら飼っていた犬をどうしますか?僕と妻は老犬を引き取りました

2021年1月23日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
僕と妻は老犬、引き取りました。 皆さんの親はペットを飼っていますか? ペットより先に飼い主の親がなくなったらどうしますか?  …
りんちゃんの居る生活

初めてわんこを迎えたら おすすめシャンプー『ゾイック』

2025年2月25日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
皆様こんにちわ、くまんこです。 昨年末、「保護団体ポチタマレスキュー様」より念願の保護犬、『マルチーズのりんちゃん』(6歳の女の子) …
りんちゃんの居る生活

【犬が顔を舐める理由】愛情に満ちた様々な要求

2025年4月3日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
皆様こんにちわ、くまんこです。 昨年12月、「保護犬・マルチーズのりんちゃん」を家族に迎えた筆者ですが、このりんちゃん、とにかく顔を舐めてくれます! でも、なんで犬は …
りんちゃんの居る生活

わんこは生まれ変わる! あの世の社会科見学 レビュー               

2022年11月14日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
ぽてさん わんこが亡くなり、ちゃんと天国にいっているか心配で・・・。 ぽてさん 犬って生まれ変わったりするの? ぽてさん  …