幸手市権現堂桜堤

幸手 曼珠沙華まつり 最新情報

くまんこ

皆様こんにちは、くまんこです。

今年も埼玉県幸手市では 

2025年9月20日(土)~10月5日(日)の期間で

毎年「絶景スポット」となる、「曼珠沙華による真紅の絨毯」を一目見ようと多くのひとが訪れ、SNSには息をのむ美しい投稿が挙げられています!

彼岸に咲くことから、「彼岸花」とも呼ばれるこの曼珠沙華。

妖艶な美しさの曼珠沙華により、権現堂は「異世界へと変化」します。

くまんこ

「記事にはプロモーションが含まれます」

この記事のライター

https://kumankolog.com/の管理者。看護師15年目のナースマン兼フリーランスライター。

愛犬りんちゃんとのお散歩とランニング、硫黄温泉、美味しい物が大好き。

美味しいお店のレビュー記事やイベント記事を得意としています。

「月間1万5000PV」をキープ中。記事作成ご依頼は当サイトの「X」ファームよりお気軽にどうぞ!

幸手 曼珠沙華まつり」の紹介

2024 kumankolog.com

幸手 曼珠沙華まつり。

毎年,「満開の曼珠沙華が真紅の絨毯となり、権現堂堤を染め上げる」埼玉県東部幸手市の誇るまつりです。

2024 kumankolog.com
くまんこ

早朝の良いですが、日中の陽射しを受け輝く曼珠沙華も美しいものです。

2024 kumankolog.com

また「夕刻では怪しく」、そして儚い美しさの曼珠沙華が「逢魔が時」へと誘います。

「幸手 曼珠沙華まつり」は、春の幸手桜まつりと肩を並べる、幸手市が誇るまつりとなっています。

「幸手 曼珠沙華まつり」 10月3日時点 最新開花状況

「10月3日現在の曼珠沙華開花状況は、最後の区画が満開!という状況」でした。

地元幸手市在住ブロガーの筆者は、やはりこのお堂近くに咲く曼珠沙華に一番魅了されます。

現世であることを忘れてしまうような、そんな妖艶な美しい曼珠沙華達が、ただ静かに咲き誇っていました・・・。

幸手曼珠沙華まつりも「今週末の10月5日で終焉」となります。

くまんこ

「幸手 曼珠沙華まつり」 露店おすすめは『幸手名物 三福団子』 

「幸手 曼珠沙華まつり」では毎年多くのキッチンカーや露店が出店されます。

炭火の香ばしい香りがたまりません!

「三福団子が縁起物である由来」はこちらとなっています。

例年同様、「曼珠沙華」がレパートリーに加えられていました。

くまんこ

権現堂堤のお茶屋、「峠の茶屋」では新メニューが用意されていました!

幸手曼珠沙華まつりの会場となっている権現堂堤には、「峠の茶屋」という趣のあるお茶屋があります。

各季節のまつりでは多くのお客さんで賑わい、また、「愛犬家とわんこも一休みできる、わんこにやさしい素敵なお茶屋」なんです。

この日もリードをかけることができるこのベンチで、わんこ連れの方がのんびりくつろいでいました。

くまんこ

筆者は実は「あんこが苦手」でして、この新メニューをレビューすることはないと思いますが、あんぱん好きのかた、食べたら是非「X」で教えてください!

峠の茶屋 営業時間 (幸手曼珠沙華まつり開催中)

午前9時~午後5時

「幸手 曼珠沙華まつり」 お土産 曼珠沙華

こちらも毎年恒例、「曼珠沙華の販売所」です。

色とりどりの曼珠沙華が販売されています。

くまんこ

「幸手 曼珠沙華まつり」の詳細

開催期間

2025年9月20日(土)~10月5日(日)

入園料

無料

開催場所

(上記をナビ設定で、「権現堂4号公園駐車場」へ到着できます。)

住所

〒340-0103 埼玉県幸手市大字内国府間887-3

Tell

権現堂公園管理事務所 0480-44-0873

主催

権現堂公園指定管理者・NPO法人幸手権現堂桜堤保存会

記事まとめ

「幸手 曼珠沙華まつり」2025年9月20日(土)~10月5日(日)の期間で開催されます。

曼珠沙華による真紅の絨毯を一目見ようと多くのひとが訪れ、SNSには息をのむ美しい投稿が挙げられています!

曼珠沙華だけでなく、ワンコのお散歩コースとしても人気の権現堂堤。

是非、絶景スポット「幸手 曼珠沙華まつり」の妖艶な曼珠沙華を愛でにいらしてはいかかでしょうか。

くまんこ

くまんこ

筆者は幸手在住なので、権現堂堤へは愛犬「りんちゃん」とお散歩によく行ってます。

くまんこ

読者の皆様、当記事を読んで下さり本当にありがとうございます。

これからも地元幸手市の美味しいお店やおもうまいお店、イベント情報等を記事でお伝えしていきます。

読者の皆様の有益な情報となっていれば心からの幸いです。

それではまた次の記事でお待ちしています!

医療ワーカー

ABOUT ME
くまんこ
くまんこ
先住犬・老犬ころんを看取り、2024年12月より保護犬・マルチーズのりんちゃん(女の子6歳)を迎えた生活がスタートしました!ブログ・Xで発信しています。フリーランスライター兼ナースマンでもあり、自由に生きていくためのナース起業、転職情報も発信していきます!記事執筆ご依頼随時お受けしています!!
「こちらの記事もおすすめ」
こんな記事も読まれています
記事URLをコピーしました