幸手市権現堂桜堤

【幸手桜まつり】2025年 最新情報

くまんこ

皆様こんにちわ、くまんこです。

今年も待ちに待ったフェス、

【幸手桜まつり】が開催されています!

また2025年【幸手桜まつり】は「4月9日」まで開催予定でしたが、「4月13日」まで延長となりました!

2025年3月26日(水)~4月13日(日)まで「夜桜」も楽しめる、埼玉県幸手市の誇る最大のフェス【幸手桜まつり】!

今年も幸手在住ライターくまんこがレポートします。

当記事では、4月8日(火)での最新取材にて満開のソメイヨシノを撮影し、記事内容を更新してお伝えします。

いよいよ終焉間近の【幸手桜まつり】2025、是非桜と菜の花による絶景を楽しみに、足を運んではいかかでしょうか?

では早速記事へどうぞ!

「当記事はプロモーションを含みます」

スポンサーリンク
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-6721710840364619" crossorigin="anonymous"></script> <!-- 広告 --> <ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6721710840364619" data-ad-slot="6081192302" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>

【幸手市桜まつり】とは

【幸手桜まつり】とは、埼玉県東部幸手市にある権現堂堤に咲き誇る、「圧倒的な数のソメイヨシノ」と「黄色い海となる花畑」、「露店のひしめく回廊」、「幻想的な夜桜」が楽しめる幸手市最大のフェスです。

県外からはもちろん、SNSによって海外からの観光客も多く訪れています。

人生で一度は足を運ぶ価値のある、ソメイヨシノと菜の花のコラボによる絶景!

是非足を運んではいかかでしょうか?

見所はやはり圧倒される満開のソメイヨシノ!

2025年4月8日,ソメイヨシノは「満開」!

日本の春は何故こんなにも美しいのでしょう・・・。

ただただ、見とれてしまう美しさです・・・。

ひとつひとつの桜の花が、可愛らしく、可憐に咲き誇っていました・・・。

こちらは4月8日の2日前の写真です。咲き乱れるソメイヨシノは雪景色のようでもあり、幻想的な世界へトリップさせてくれました・・・。

ピンクのぼんぼりにうっすら染められたソメイヨシノが、この世であることを疑う妖艶な美しさでした・・・。

この権現堂桜堤は「夜桜」も楽しむことができます。筆者は一度夜桜に足を運んだことがありますが、「夜桜も圧巻の美しさ!」。デートスポットにもおすすめです!

【幸手桜まつり】は4月13日まで開催中です、ご覧になられていない方、まだ間に合いますよ!

終焉の近づく【幸手桜まつり】2025!

是非足を運んではいかかでしょうか?

「さっちゃんドア」で菜の花の黄色い海へ!

【幸手桜まつり】の新たな名所となった、「さっちゃんドア!」。

一瞬で菜の花の黄色い海へ連れて行ってくれます!

人気の撮影スポットとなった「さっちゃんドア」。

撮影を終えたひとは皆、笑顔でいっぱいでした!

花より団子!露店の回廊もおすすめ!

【幸手桜まつり】では毎年多くの露店が並びます。

その様はまさに「露店の桜回廊!」。圧倒されること間違いなしです!

ちなみに筆者の露店のおすすめは、毎年この回廊の一番奥に出店される「タイラーメン」!

今年の【幸手桜まつり】にも出店されていました!

音楽に合わせノリノリで調理しているタイの女性達が作る、酸味と辛みで抜群な味の「タイラーメン」。

本格的なタイラーメンがいただけます。

今年は干しエビが散りばめられ、香ばしさも加わり実に旨い!

価格は「¥800」。お財布に優しく、お祭の露店料理としてはボリュームもあり、コスパ良好です!

用意されている特製調味料で、「酸味」や「辛み」、本場タイではありなのでしょうか、「甘さ」まで好みに調整できます。

辛み香辛料は入れすぎ注意です!辛さが後からジワジワと効いてきます!さすが本場タイの香辛料!

お店の方も「入れすぎちゃ大変よー!」と笑顔で注意喚起をしてくれますが、辛い物が好きな方にはたまらないでしょう。

今年もごちそうさまでした!

今年はワンコと一緒に撮影できるスポットも出現!

ワンコ連れにもやさしい権現堂公園ですが、今年は菜の花の海のなかに新スポットが!

ワンコと一緒に、満開の桜と菜の花をバックに撮影できるように設置されていました。

「保護犬りんちゃん」を迎えた筆者には、これはうれしい!

「りんちゃん」を家族に迎え、初の【幸手桜まつり】でしたが、りんちゃんも大いに楽しんでくれました!

【幸手桜まつり】は、わんこやにゃんこ連れの方も楽しめるフェスでもあるんです!

わんこ愛がダダ漏れのほっこりする絵がたまりません。

【幸手桜まつり】菜の花の黄色い海には、今年も「菜の花迷路」が作られていました。

こちらも新名所!「花咲かさっちゃん」をバックに撮影出来るようなスペースも。

小さなお子様も、菜の花迷路に大喜び間違いなしですよ。

まとめ

2025年【幸手桜まつり】は「4月9日」までの開催予定でしたが、「4月13日」まで延長となりました!

幸手在住筆者おすすめ、春の絶景を満喫できる最高のフェス、【幸手桜まつり】!

終焉が近づいていますが、まだ間に合います!是非足を運んではいかかでしょうか?

今記事が、読者の皆様のお出かけのお役に立てれば幸いです。

それでは皆様、また次の記事でお待ちしています!

「わんこ記事」や【幸手桜まつり】の帰りに寄りたい「幸手市の美味しいお店記事」最新記事はこちら!

スポンサーリンク
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-6721710840364619" crossorigin="anonymous"></script> <!-- 広告 --> <ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6721710840364619" data-ad-slot="6081192302" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
ABOUT ME
くまんこ
くまんこ
先住犬・老犬ころんを看取り、2024年12月より保護犬・マルチーズのりんちゃん(女の子6歳)を迎えた生活がスタートしました!ブログ・Xで発信しています。フリーランスライター兼ナースマンでもあり、自由に生きていくためのナース起業、転職情報も発信していきます!記事執筆ご依頼随時お受けしています!!
スポンサーリンク
<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-6721710840364619" crossorigin="anonymous"></script> <!-- 広告 --> <ins class="adsbygoogle" style="display:block" data-ad-client="ca-pub-6721710840364619" data-ad-slot="6081192302" data-ad-format="auto" data-full-width-responsive="true"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); </script>
記事URLをコピーしました