埼玉県幸手市の美味しいお店

【来集軒】「酸辣湯麺」酸っぱ辛~い絶品ラーメン!

みなさんこんにちわ。くまんこです!

今年の夏も過酷な猛暑となっていますね・・・。

そんな猛暑に負けないよう「すっぱ辛いもの」を食べて、「汗をたくさんかき」「身体もこころもスッキリ」してはいかかでしょうか?

今回みなさんにご紹介する美味しい料理は、埼玉県幸手市「来集軒」さんの、絶品「酸辣湯麺」!

それでは早速記事へどうぞ!

(この記事の広告はプロモーションが含まれています)

来集軒 酸辣湯麺

来集軒の「酸辣湯麺」は、お店の外看板でも宣伝されている「看板メニューのひとつ」となっています。

現在酸辣湯麺の沼にはまっている筆者ですが、ここ「来集軒の酸辣湯麺」は、味にこだわる本格中華料理を好むかたでも、思わず舌鼓を打つのではないでしょうか。

忖度なく本当に美味しく、「夏バテ気味のかた」「酸味のある料理を好むかた」「お酢を積極的に摂っている健康志向のかた」には特におすすめです!

価格

酸辣湯麺

¥1200

麺大盛り

¥200増し

まず、麺が美味しい!「もっちもち」です!以前食したのは1年以上前と記憶していますが、麺が以前より進化しているように感じました。

さすが自家製手打ち麺といったところでしょうか。

下記の来集軒公式ホームページ引用分からも、麺へのこだわりと自信が感じられます。

“来集軒~らいしゅうけん~”で唯一のストレート麺。
パンチのきいたスープに、さらにパンチをきかせるためにストレート麺を使用しています。
ちぢれ麺とストレート麺ではラーメンの仕上がりが全く変わるため、麺の仕上がりには人一倍こだわっています。

「来集軒公式ホームページより引用」

スープ

ほどよい辛みと酸味です。バランス良く仕上げられ、「爽やかな酸味」を感じさせてくれます。

ベースのスープが丁重に仕込まれており、最後の一滴まで思わず飲み干してしまう美味しいスープです。

さらに「酸味、辛さ」を加えたいかたへ、卓上の「お酢」・「辣油」も用意されています。

酸味、辛みをふんわり溶き卵が優しく包んでくれます。

柔らかな豚肉、風味の良い椎茸、食感がうれしいキクラゲも良いです。

来集軒ってどんなお店?

初代、二代目が共に腕を振るう、地域に愛される中華料理屋さんです。

二代目となりリニューアルされた店舗は清潔感にあふれ、二代目がサーフィンをされるのか店内には輝く波のフォトがあちこちに。

木材を多用した明るい店内なので、落ち着いた気分で料理を楽しむことができます。女性店員さんの丁重な接客もあり、女性ひとりでも安心して足を運べるお店です。

なにより、初代の「ありがとうございましたー!」という、優しく明るい声と笑顔!

美味しい料理を振る舞うことに一途な、職人の笑顔に出会えるお店です!

下記は来集軒ホームページからの引用です。

東武鉄道『幸手駅』にあるラーメン店「来集軒~らいしゅうけん~」。

昭和44年創業の来集軒~らいしゅうけん~は、古くから幸手市や春日部のみなさまにご利用いただいております。

現在は初代店主と2代目を中心に、昔ながらの手打ちの自家製麺を使用したラーメンや、代々伝わる当店の餃子やシュウマイに加え、
アツアツの麻婆豆腐、特製のエビマヨ、大きな豚の角煮が入ったカーポーなど、本格中華を存分に味わえます。

幸手 来集軒アクセス・情報

【店舗名】 自家製麺の来集軒 幸手店 (らいしゅうけん)

【公式ホームページ】 幸手でラーメンと中華なら「来集軒(らいしゅうけん)」 (raisyuuken.com)

【TEL】 0480-42-3042 予約可能

【住所】 〒340-0115 埼玉県幸手市中2-12-31

【アクセス】 『幸手駅』から徒歩10分。国道4号沿い。

【駐車場】10台駐車可能

【営業時間】

『ランチ』 11:00~15:00
『ディナー』17:00~21:00

【定休日】 火曜
※祝日の火曜は営業する場合あり。

【マップ】

まとめ

猛暑が続く毎日、身体がだるく、食欲も湧かない・・・。

そんなときは「酸辣湯麺」の酸味で食欲増進!辛みでたくさん汗をかき、元気を取り戻してはいかかでしょうか?

美味しい酸辣湯麺に出会えることは少ないですが、埼玉県幸手市「来集軒」

こちらの「酸辣湯麺」汗をかくことでスッキリし、身体の調子も整う美味しいラーメンですよ。おすすめです!

ABOUT ME
くまんこ
くまんこ
先住犬・老犬ころんを看取り、2024年12月より保護犬・マルチーズのりんちゃん(女の子6歳)を迎えた生活がスタートしました!ブログ・Xで発信しています。フリーランスライター兼ナースマンでもあり、自由に生きていくためのナース起業、転職情報も発信していきます!記事執筆ご依頼随時お受けしています!!
「こちらの記事もおすすめ」
埼玉県幸手市の美味しいお店

美味しいとんかつが食べたい!ロードステーションがありますよ

2022年3月14日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
埼玉県幸手市にあるロードステーションさんはもともとお肉やさんだったこともあり、ジューシーでやわらか~いお肉と、ラードであげているとおもわれ …
埼玉県幸手市の美味しいお店

美味しいメンチカツが食べたい!幸手ロードステーションのメンチカツがおすすめです!

2022年4月21日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
埼玉県の桜の名所、権現堂桜堤。 桜や菜の花を愛でた後、美味しいランチがいただけるお店がないかとお探しの方。 幸手ロードステーシ …
ベーカリーむぎぽっぽの野沢菜のおやき 埼玉県幸手市の美味しいお店

ベーカリーむぎぽっぽ 秋の新作 野沢菜のおやき

2022年9月21日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
ベーカリーむぎぽっぽの【野沢菜のおやき】ってどんなパン?【野沢菜のおやき】の気になるお味は?幸手権現堂堤では9月17日~10月2日【曼珠 …
埼玉県幸手市の美味しいお店

【じげもんちゃんぽん幸手店】『熟成辛味噌ちゃんぽん』が美味い店

2024年10月18日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
【じげもんちゃんぽん幸手店】『熟成辛味噌ちゃんぽん』が美味い店 タイトル 皆様こんにちわ、くまんこです! 今回の記事は埼玉県東 …
埼玉県幸手市の美味しいお店

蕎麦好きにおすすめ 一茶

2023年1月22日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
コロンちゃん おいしいお蕎麦がたべた~い!! ぽてさん いいね!くまんこさん、幸手周辺でおいしいお蕎麦屋さんどこか知ってる? くまんこ そんな『蕎麦好きにおすすめ …
埼玉県幸手市の美味しいお店

【じげもんちゃんぽん幸手店】「濃厚ちゃんぽんが美味い店」

2024年9月26日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
皆様こんにちわ、くまんこです! 今回の記事は埼玉県幸手市に「9月26日オープン」した、 【じげもんちゃんぽん幸手店】『熟成鶏豚 …
埼玉県幸手市の美味しいお店

「昴~和風らーめん処」『鰹そば(醤油味・太麺)』2024年6月オープンの美味い店! 

2024年9月9日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
皆様こんにちわ、くまんこです。 今回の記事はしる人ぞ知るらーめん激戦区、埼玉県東部幸手市の「2024年6月1日オープン」、「昴~和風 …
ベーカリーむぎぽっぽ 新作パン カッパの夏休み 埼玉県幸手市の美味しいお店

ベーカリーむぎぽっぽ 新作パン カッパの夏休み 美味しいですよ!

2022年8月13日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
今年の四月にオープンした、埼玉県幸手市にある美味しいパン屋さん むぎぽっぽ。 「カッパののぼり」が立っていたとの情報あり、新作パン  …
埼玉県幸手市の美味しいお店

【じげもんちゃんぽん幸手店】『あっさり屋台豚骨らぁ麺』も美味い店

2024年10月11日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
皆様こんにちは、くまんこです! 今回は前回オープン初日に足を運んだ【じげもんちゃんぽん幸手店】で、 『あっさり屋台豚骨らぁ麺』 …
北海道ラーメン赤レンガ幸手店の味噌ラーメン 埼玉県幸手市の美味しいお店

辛くない味噌もうまい!北海道ラーメン赤レンガ幸手店

2022年9月12日
kumankolog 【保護犬りんちゃんを迎えた生活】や【自由に働くナース記事】【権現堂堤イベントや美味しいお店】【ひなびた秘湯】が主のブログ
味噌オロチョンラーメンがお店の推しだが、【辛くない味噌ラーメンのお味は?】ぎょうざのお味はどう?かなり大食いなんだけど、北海道ラーメン赤レ …